
- 材料(4人分)
- 生しいたけ … 中4個
- さつまいも … 80g
- かぼちゃ … 80g
- れんこん … 50g
- しめじ … 1/4株
- しじみ … 200g(砂抜き)
- バター … 30g
- 固形コンソメ … 3個
- 水 … 400ml
- 牛乳 … 500ml
- みそ … 大さじ1/2
- こしょう … 少々
水溶き片栗粉
- 片栗粉 … 大さじ2
- 水 … 大さじ2
作り方
- 野菜を切る。
・生しいたけは石づきを切り、軸を含めて6等分に切る。
・さつまいもは、皮ごと1.5cm角に切る。
・かぼちゃを、皮ごとさつまいもよりやや大きめの一口大に切る。
・れんこんは、皮付き8mm厚の一口大に切る。
・しめじは、石づきを薄く落とし小ふさに分ける。
・しじみは、洗ってから水気を切っておく。 - 鍋にバターとしじみを入れ中火で加熱し、しじみの殻が開いたら、こしょうを 加える。
- れんこんを入れる。半透明になったらさつまいもを入れる。火がとおったらかぼちゃを入れ、その後、しめじ、しいたけの順に加え炒める。
- 水、固形コンソメを入れ蓋をし10分煮込む。
- 牛乳を加えた後、みそを入れ、混ぜて溶けたら、水溶き片栗粉を回し入れてだまにならないように静かに混ぜる。ひと煮立ちして完成。

エコレシピ一覧へ
省エネのポイント
専門家からのコメント