
- 材料(4人分)
- そうめん …300g
- 豚ひき肉 …200g
- キムチ …150g
- 枝豆(さやを外したもの) …60g
- 残り野菜 …150g
- 白だし(すまし汁程度の濃さに希釈したもの) …4カップ(800ml)
- みそ …大さじ1と2/3 (25g)
- しょう油 …少々
- ごま油 …少々
作り方
- 白だしを製氷皿に入れ凍らせておく。
- キムチと残り野菜を粗みじん切りにする。
- フライパンにごま油をひき、豚肉、キムチ、残り野菜を炒める。
肉に火が通ったら、みそ、しょう油で味をやや濃いめに整えてから火を止めて粗熱をとる。 - ゆでたそうめんを器に盛り、粗熱をとった3、枝豆、凍らせた白だしを盛り付け完成。
麺は細めのものなら何でも良い。
枝豆以外に、ねぎや青じそ、ミョウガなどを刻んで散らしてもおいしく頂けます。

省エネのポイント
専門家からのコメント