
- 材料(3人分)
- れんこん …450g
- 片栗粉 … 50g
- 干しアミエビ …6g
- オリーブオイル …大さじ5
- めんつゆ …お好みの量
作り方
- れんこんは、分量の半分を皮ごとすりおろし、残りの半分はみじん切りにする。
れんこんは、全てすりおろすと歯ごたえがなくなってしまうので、半分みじん切りにすることでシャリシャリ感がでます。 - すりおろしたれんこんの水分を軽く切ってから、みじん切りにしたれんこんとともにボウルに入れる。
れんこんの水分を切りすぎてしまうと、ぱさぱさしてまとまらなくなってしまうので注意しましょう。 - 2に片栗粉を入れて、全体によく混ぜ合わせる。
- 小判型(1つ70g程度)に形を整え、干しアミエビを上にのせる。
- フライパンにオリーブオイルをひき、両面に焦げ目が付くまで中火で揚げ焼きする。
- 皿に盛りつけ、お好みでめんつゆを添えて完成。

省エネのポイント
専門家からのコメント