
- 材料(3人分)
- 米 …1合
- 押し麦 …30g
- しょうが …50g
- かつお節 …10g
- 大根の皮 …3枚
※厚さ2~3cmの輪切りにしたものの皮 - 大根の茎 …10g
- 白ごま …3g
作り方
- 大根の皮を千切りにする。
しょうがは洗い、皮付きのまま千切りにする。 - 大根の茎は0.5cmの小口切りにする。
- 米を洗い、押し麦、定量の水、千切りにした大根の皮としょうがを入れて炊飯する。
- 炊き上がったら大根の茎を入れて、大根の茎の色がよくなるまで数分間蒸す。
大根の茎は炊飯後の蒸気で蒸らして火を通すことで、いろどりがよくなります。 - かつお節、白ごまを混ぜて完成。

省エネのポイント
専門家からのコメント