茨城県知事賞 野村 みゆきさん
楽うま!しらすとトマトのさっぱり冷やし混ぜご飯

材料(1人分)
ご飯 …200g
しらす干し(冷凍) …30g
ミニトマト …3個
オクラ …2本
プロセスチーズ …30g
レモン汁 …小さじ1/2
塩こしょう …少々
レモンの皮 …適宜
作り方
-
1
-
ボウルにご飯を入れて冷ます。
-
2
-
① ミニトマトを1/8にカット。
② オクラに塩少々を振り、板ずりして塩を洗い流し、ガクとヘタを取り小口切りにする。
③ プロセスチーズをみじん切りにする。
-
3
-
1に2と凍ったままのしらす干しとレモン汁を加えよく混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
-
4
-
お好みで千切りにしたレモンの皮を飾って完成。
省エネのポイント
- 火を全く使わずに調理しました。
- 凍ったしらす干しを使用し、ガラス皿で見た目も涼し気に、暑い夏にぴったりの冷し混ぜご飯に仕上げました。
- 作者は、米、しらす干し、ミニトマト、オクラは県産品を使用。
専門家からのコメント
- 手軽に作れていろどりもよく,良いアイディアです。
- さっぱりとして暑い夏でも食べやすそうなレシピです。